PARKOUR

コンテンツ

◆パルクール体験会+デモンストレーション

【時間】①10:30~11:20 ②12:30~13:20 ③14:30~15:10
【場所】多目的グラウンド(ライト側)
【内容】
パルクールとはフランス軍発祥のトレーニングカルチャー!
「走る」「跳ねる」「乗り越える」「掴まる」「バランスを取る」動作の基本で ある5大基礎能力を伸ばすことによって、イメージした通りに動ける 機能的な身体作りを行います!
あなたのバランス感覚や身体能力を目覚めさせる様々なミッションにチャレンジしよう!
【対象】3歳以上
【定員】①30名 ②30名 ③25名
【受付方法】各回開始時間の30分前から実施場所受付テントにて受付開始。定員になり次第受付終了。
【備考】デモンストレーションは観覧自由

◆パルオニ体験会

【時間】①11:20~12:10 ②13:20~14:10 ③15:10~15:40
【場所】多目的グラウンド(ライト側)
【内容】
『鬼ごっこ』×『パルクール』究極の鬼ごっこスポーツ!競技の専門性によらない、誰でも行う『あそび』を競技化。安全面が配慮され、運動機能を自然と向上させるキッズ用の障害物が置かれた指定エリアの中で、1対1の「20秒間鬼ごっこ」をする究極の鬼ごっこスポーツ!「追う側」「追われる側」に分かれ、どちらが早くつかまえることができるかを競います!子ども同士、親子で遊べる!みんなでパルオニを楽しもう!!
【対象】3歳以上
【定員】①40名 ②40名 ③30名
【受付方法】各回開始時間の30分前から実施場所受付テントにて受付開始。定員になり次第受付終了。

(パフォーマー)
JUN

宇部市出身パルクールパフォーマー
中学1年生の時にパルクールに出会い、学生時代は全てパルクールに注ぎ、現在まで15 年以上のパルクール実践歴を持つ。地元、山口県(宇部市)にて幅広く活動を通し、2016年から福岡県へ進出し、九州一のパルクールチーム(Fukuoka Parkour Connection)に所属。現在はチームで運営するパルクールジムで講師として携わり、パルクール講師として体験会や様々なイベントを通し、パルクールの普及活動を実施。

TOP